こんにちは、けんさんです。
物流企業で営業をやっています。
小さなことも一歩から。
自分で言っててなかなかできないのが現実です。
今の目標は、1日1回必ず家の机につくこと。
机でやることはなんでも良いことにして、まずは机につくことを優先しています。
まだ数日ですが、なんとか続いています。
このブログは今、自分自身のことを記録する場として利用しています。
物流企業で働く自分になにが書けるのか。模索しながら綴っています。
小さな親孝行
今日は水曜日。1週間の中日。会社を休みました。
所定の休みの数が足りないので、調整のために取った休みです。
現在13時前。今日やったことは、大相撲3月場所のチケットの料金支払い。
父親がスポーツ観戦が好きで、大相撲を見せたいと思い、チケットを購入しました。
ちょっとした親孝行ですが、できるうちに少しでも多くやっておきたいです。
初リベ大オフィス
今は、四ツ橋のコワーキングスペースにいます。少しでも違う環境の方がブログ作業も捗ると思ってのことです。
初めての場所だったので少し緊張しましたが、静かな環境で集中できます。
名札着用がルールなので、仕事で使用しているネームプレートに名前を書いて首にぶら下げることにしました。
どう接したら良いかわからないので、今日は場所の雰囲気を感じることを目標にしようと思います。
17年の会社人生
毎日続けることはとても難しい。本当に難しいです。少しずつの積み重ねが大きなものとなる。本では読んだことがあるけど、やってみるのはとても難しいと実感しています。
ただ、自分の人生を振り返ってみると、今の仕事は入社からおよそ17年続けてくることができました。なんだかんだで”続け”ることができた実例を自分も持っていました。
この事実を自分自身あまり深く捉えることは今までありませんでした。特に大きな目標もなく、なあなあで続けてきた感があります。自分のこの17年を振り返ることで、何かわかるのではないか?
これから自分を振り返っていこうと思います。
コメント