日本地図アプリにはまるおけい

子育て

こんにちは、けんさんです。

お嫁さん、おけい(3歳)、けんさんの3人暮らし。

お嫁さんの献立表は、タイムパフォーマンス的にもいいみたいです。

おけいは、今日も日本地図のアプリで遊んでいます。

私は、おけいにパジャマのボタンをつけてもらいました。

おけいがはまる、日本地図パズル

今日はおけいがハマっているアプリを紹介します。

その名も「あそんでまなべる日本地図パズル」

都道府県の形をしたピースを、白紙の日本地図に当てはめていくゲームです。

  1. トレーニング:県名表記と境界線があるモード
  2. ベーシック:県名表記があるモード
  3. エキスパート:ヒントがないモード

の3つのモードに分かれています。

とてもシンプルなデザインで、普通にパズルをやっているような感覚でできます。おけいは元々、パズルが好きで、80ピースくらいのカーズのパズルも難なくやってしまします。ハマってしまうとエンドレスに….パズルができたらすぐにバラしてもう一回、さらにもう一回と、延々やっています。

おけいがエンドレスでやっていたパズルの一つです。

今回の日本地図パズルもエンドレスで行います。パズルで言うと47個しか無いので、すぐに終わります。最初は15分ほどかかっていましたが、2週間も立つと、ほぼ2分ほどで完成させてしまいます。恐ろしい上達ぶりです。

パズルが早く解ける要因

日本地図パズルを完成させるスピードアップの要因は、地図の形を動物やキャラクターに置き換えておぼえたことにあります。お嫁さんの妹さん家族にプレゼントしてもらった本が役に立ちました。

「1日10分でちずをおぼえる絵本」あきやまかぜさぶろう さく 白泉社

  • 北海道は エイの形
  • 大阪は お月様
  • 熊本は サンタクロース

など子供が視覚的に覚えやすくなる絵本です。それぞれの県の特産品や、名所などもイラストたっぷりで説明しており、大人でも勉強になります。おけいのお気に入りは「腕の形」をした石川県。確かによく見ると、縦長のフォルムはどことなく左腕の形に似ています。

上達するもう一つの要因

遊んで学ぶ、とはまさにこのことで、日々の上達ぶりに目を見張ります。何より、隣で根気よく見守ってくれるお嫁さんの存在あってこそです。

バラエティ番組の「ガヤ芸人」ではないですが、隣で応援されると嬉しいものです。

私が最近ハマって見ているユーチューブ番組「狩野英孝のクリティカノヒット」でも狩野英孝のゲームプレイを隣で応援するタレントのアルコ&ピースの酒井が場を盛り上げ、応援してくれることで、狩野のプレイがより面白くなっていきます。

子供は何より”一緒”にあそんだり、そばにいてくれることが大好きだと感じます。そのために一生懸命にアピールし、頑張っているのではと思うと、親として愛おしくてたまらなくなります。

次回は

明日はおけいのひらがなが覚えられる本についてご案内します。お楽しみに!

ただいま23時25分。ブログを書き始める前、おけいはまだ起きていて、私の向かいに座り、

「おけい、けんさんのお仕事見ているの」とパソコンの陰からそーっとのぞいていました。

なんとも愛おしいこと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました