スポンサーリンク
日々の記録

こんな書店が近所にあったらいいな、と思える書店に行ってきました。

こんにちは、けんさんです。 40代の働くお父さんです。 昨日嫁さんと6歳の息子の3人で、大阪府箕面市のDUK...

国旗のまめ知識 ーイタリアー

こんにちは、けんさんです。 40代のはたらくお父さんです。 本日9月12日は大阪・関西万博のパビリオンの一つ...

明日仕事だけどいっき読みしてしまう! エジプト✖️ミステリー小説 

こんにちは、けんさんです。 40代の働くお父さんです。 早速ですが、最近いっき読みしましたか?一気飲みではな...
Uncategorized

さっと読めるベトナム国旗のまめ知識

こんにちは、けんさんです。 9月9日は大阪・関西万博の”ベトナム”のナショナルデーです。 ベトナムに関するイ...

家族に自慢できる!?ー国旗のまめ知識ー カナダ

こんにちは、けんさんです。 6歳の息子が国旗にハマってからおよそ3ヶ月。 父親としての意地を見せるために絶賛...

家族に自慢できる!?ー国旗のまめ知識ー アンドラ

こんにちは、けんさんです 40代のはたらくお父さんです 嫁さんと6歳の息子、柴犬のシリウス(1歳・オス)の4...
子育て

子どもへの本の購入

こんにちは、けんさんです。 40代のはたらくお父さんです。 嫁さんと6歳の息子、柴犬(1歳・オス)のシリウス...

フェルマーの最終定理②

こんにちは、けんさんです。 40代の働くお父さんです。 昨日は”フェルマーの最終定理”という最近読んだ本を購...

フェルマーの最終定理①

こんにちは、けんさんです 40代のはたらくお父さんです 嫁さんと6歳の息子、1歳の柴犬(シリウス)の4人暮ら...

41歳の学力 (小学5年生 算数)

こんにちは、けんさんです。 41歳のはたらくお父さんです。 嫁さんと6歳の息子、1歳の柴犬(オス)の4人暮ら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました